ブリの照り焼き

まだまだ、ブリが美味しい時期ですね!
よくお客様にも聞かれるので書いときます。


ブリの照り焼きって、少しの下処理で美味くなります。


①買ってきたブリの両面に塩を振って、5分〜10分おく。
②そのブリを水洗いして、キッチンペーパーで水気をしっかりふき取る。


ただこれだけの下処理で美味くなります。
もし腹身の部分だったら、水洗いする前にお湯をかけて水洗いすると臭みが消えやすいですよ〜。

後は片栗粉まぶして両面焼いて生姜を入れて、醤油、みりん、酒、砂糖を1:1:1:1混ぜたものを入れて軽く煮詰めてトロミがでたら、はい!出来上がり〜。
(この調味の比率はテッパンで他にも使えるし、覚えやすいです)
もちろん砂糖の代わりにハチミツ使ってもOK👌


一緒にシシトウやインゲン入れて、お召し上がり下さいませ。
ブリ大根作るときも同じ下処理でOK👌ですよ。


collage

0コメント

  • 1000 / 1000