鎌倉
masatoさんの個展やっているので、鎌倉のkikaさんへ行ってしました。
毎年この時期にやっているから行ってます。
定番なアクセサリーもあるんだけど、毎年の新作アクセサリーも出ているのでそれがまた楽しみなんです。
今年はねじれたアクセサリーやピアスは細い線のようでやんわりと丸みを帯びているデザインも多くて、金属なんだけど見た目の質感が柔らかに見えていいんです。
印字できるリングやブレスも文字やその数で表情が全く変わる。
そんなちょっとした変化も楽しいデザインがきっと僕は好きなんだろうな〜って。
今週末までやってるのでシンプルだけど、どこか個性的なアクセサリーが大好きな方、是非行って下さいね😊
で、
鎌倉来たので。
午前中のうちに、ここ寄って鎌倉野菜買いました🤗
ついでに新しくできていた干物屋さん。
干物と練り物、げきうまです🤗
隣の団子屋さんも行きたかったけど月曜日、火曜日休みって😩
で、あまり教えたくない中華屋さん😁
ここの支那そばが美味い😋
ストレートな細麺で、スープのダシと程よい甘さが絶品なやつ。
ついでに、定食で頼むと付いてくるチャーハンの塩気が絶妙😋
を今回は久しぶりに食べて来ました。
食べ物って気分ですよね〜。
今日はアレ食べたいな〜って!
鎌倉は月曜日定休日な飲食店多いから、僕は困ります😅
帰ってから、kikaさんで教えてもらったミントを使ったサラダを鎌倉で買って来た野菜で作りました😋
甘夏とコールラビのミントサラダ
【材料】
・ミント、、、、、お好みで
・コールラビ、、、1個
・ラディッシュ、、3個
・甘夏、、、、、、1個
・オリーブオイル、、、お好みで
・レモン汁、、、、お好みで
「作り方」
・甘夏は皮をむいて好みの大きさに切る。
コールラビとラディッシュは細めのいちょう切りに。
・ボールに切った甘夏、コールラビ、ラディッシュを入れて、オリーブオイルをかけてあえていきます。
オリーブオイルがなじんだら、ミントを入れて軽くレモン汁を。
・軽くあえたらできあがり。
凄い美味しかったです👍
簡単なんで食べたいな〜って方は作って下さいね。
これきっと、生ハム入れても美味いやつやね😋
色々食べ方を教えてもらえるのは嬉しい。
しかも美味かった!
ありがとうございました😊
今度はトマトのやつ作りまーす。
0コメント