(続)何処がいいかと尋ねられれば

恵比寿界隈。


すごい沢山ありますよね!


前回、書ききれて無いお店を紹介していきます😊


イタリアン多めだけど😁



恵比寿のイタリアンでは老舗ですね〜。
ここのおススメは、ウニのパスタ!
塩で出てきます。

他にも定番のリゾットやプロシュートも美味しいし、T ボーンもゆうことなし。
でも僕が必ず食べるのは、ウズラ。

マジで美味い。

1羽ペロリンチョ😋




こちらも老舗イタリアンですね〜。
コルシカは、シンプルなイタリアンを食べさせてくれます。
店内も何処か懐かしい感じで、クロスも赤と白のギンガムですから〜。

そう!

これ、これ。

ってのが食べたい時は行って下さい。

イカスミパスタとライスグラタンおススメです🤩





ご近所さん😊
店内は見てわかる通り薄暗いですが雰囲気のあるカジュアルなイタリアンです。

お客様にはランチをおススメしてます🤩
何故か?
パスタとラザニアで選べるんだけど、ラザニア選んで食べましょう!
ってくらいにラザニア美味い😋
後は、トマト好きならトマト丸ごとサラダ🍅も食べときましょう!





🍺恵比寿横丁🍺

ここはもういつ行っても人が多い😅
確かに言われている通り、人が多いから出会いはありそう。
ここ行ったら、僕が必ず食べる店載せときます。



恵比寿横丁のいい所は、ここで完結します。
お店が沢山入っているから次に行きやすい。
けど、いつも人が多いからタイミングみて次に行かないと目当ての店で食べれなくなりますよね😭





そしてラーメン🍜
恵比寿と言えばAFURI的なとこありますが、ちょっと違うの食べたい時ありますよね😁
三軒紹介しまーす。


恵比寿神社の手前にあります。
普通の中華そば。
見た目のインパクトもありゃしない。
けど、恵比寿で中華そば食べるならここってくらいに美味いです😋
つけ麺もあるけど、迷わず中華そば食べましょう!




ここも恵比寿神社から近いんですよ。
ラーメンじゃなくて、まぜそば🤩


なかなかですよ👍


迷わず和牛まぜそば食べましょう!
週替わりのまぜそばもあるから飽きないです。
女性にはおススメしています。
特にラ・ン・チ。





ここは無化調ラーメンです。
珍しいでしょ?
おススメは、鶏白湯らぁめん😋
鶏担湯らぁめん😋
どちらもハズさない美味さ。
おススメです。




なんか、アレですね〜。
食べたくなってきました😁
ヤバイのばっかりです。
だって、全部僕が美味しかった店しか書いてないですから。

まだまだあるんですよ〜。
恵比寿だけでなく中目、代官山、祐天寺などなど。
続きはサロンで😁




0コメント

  • 1000 / 1000