Fluid acrylic art

やっといい感じになってきた😁


なかなか手強いペイント。


だけど楽しい。



前より、なんとなーくだけど掴めてきた。
1番の難関は、アクリルの個々の量とどのタイミングでセルを作るのか。

やり方も沢山あって、そのやり方で流れていく柄や模様が違う。
ようやくイメージに近いものができているけどまだまだ不十分ね😅


で、


塩田千春観た次の日にペイントしたやつ。


僕の中では、赤ではなく黄色でした。
きっと気分だな〜

僕が美容師として大事にしている事。
いくつかあるのだけれど、その中のくくりの一つに〝アート〟、〝音楽〟、〝メディア〟があります。
この仕事をする上で大切なこと。

アートは観るだけでなく自分もやる。
音楽は聴くだけでなく自分も作る。
メディアも見るだけでなく自分も発信していく。

あまり美容師には求められない要素もあるかもしれないけど、これが毎日のサロンワークにいい刺激を与えてくれる。

オールドタイプの美容師かもしれんね😁

アートは僕と美容師を繋ぐもの

音楽は僕と美容師を繋ぐもの

そして、メディアも僕と美容師を繋ぐもの

これからも繋がってたいよね。









0コメント

  • 1000 / 1000