産後の美容院

先日、産後にご来店頂いたお客様。


お話し聞いていると、悩みや心配が沢山ありますよね〜。


今回はちょっと、そんな話し😊



産後のお客様との会話の中でよくお話しします。
特に第一子のお子さんが生まれたばかりだと心配事が多いですよね。

どうしても赤ちゃんに中心の生活になるので、自分の事は後回しに。
旦那さんが帰ってきても、以前と同じようなご夫婦の会話も無くなりがちなります。
もちろん、僕にもその経験があります。

育児やその生活の中で、ご主人にあたってしまう事もあるでしょうし、眠る時間もないから、ゆっくり寝たい事もありますよね。
ご夫婦2人で子育てしていると、も〜大変です😭

育児中心だと誰かとたわいもない話しをしたり、買い物でちょっとだけ外に出たりするのが、嬉しくないですか〜?
もちろん、美容院に行って髪の毛をやったり、美容師と話しをしたりする事も。
そんな事が嬉しいし、楽しかったりします😊
それだけ、育児が非日常なんですよね。
もちろん、子どもと過ごす時間も楽しいし、少しの成長が嬉しいです。


育児で、〝うわ〜!〟ってなった時は、身近なご主人に少し時間を作ってもらって、毎日10分でもご夫婦の会話を持ちましょう😉
お子様の事はもちろん、会社であった事や今日の出来事などなど。
それだけでも新鮮で嬉しいと思いますよ!
ご夫婦の会話が増える事で、情報を共有する事も出来ます。
赤ちゃんが育っていく中で、なんで泣いているのか?、今日はこうしてあやしたら泣き止んだ!とか。
共有すると分からない事でも、旦那さんには伝わっているので、いざ任せるぞ‼︎って時もちょっと安心です。
それから不安もあると思いますが、ご主人にお子様をあずけてお出かけしましょう。
そんな事がすごく大事。
もちろん、美容室に行って髪の毛を切ったり✂︎シャンプーやマッサージもしましょう👍

後、お話ししているのが病院です🏥
小児科、耳鼻科、救急外来で受付ている病院はリストアップしておくと、夜中に何かあっても落ち着いて行動でします。
病院も美容室も、自分に合ったいい人が居るところ選びましょう。
〝この人なら任せられる〟
すぐには見つからないかもですが、必ず見つかりますよ。

それからお子さんの事で相談を受けたり、情報を聞かれたりする事も増えてきました。
僕で分かる事なら答えられるので気軽に声をかけて下さいね〜。



ほんと



育児で疲れた時はリフレッシュしていきましょうね✨







0コメント

  • 1000 / 1000