昨日のサロンワークのお題

お客様と映画のお話ししてました🎬


映画って観るときは沢山観るけど、観なくなると全く観なくなる😭


最近の僕は、ほとんど行けてないです。




映画のお話ししてた時に、〝カネヤマさん、今迄で観た映画の中で1番良かった映画、洋画と邦画で一本づつ選ぶならなんですか?〟って聞かれました。


これって



難しい😭



何の良さで選ぶかで変わってくるし。
ここ最近のもあれば、昔のもある。
悩みますよね🤔

僕の選んだ基準は、観た回数で一本づつ選びました。



この映画は、沢山ホント何回も観た。
でも入りは、〝ベティ ブルー〟。
監督が同じなんで、後追いです 笑。
ベティ ブルーも死ぬほどみたけど、ディーバはそれを軽く超えてます。

何がいいかって、映像、音楽、カメラワーク、構成がメチャいいんです👍
さすが、ベネックス。
内容は普通。
でもそれを超える良さが、ディーバにはあるんです。
その後だいぶ経って撮った 〝青い夢の女〟は観たけど、あんまり度肝を抜かれませんでした。

余談ですが、その当時〝カラックス〟も好きで見てました😉
連作の三部作は良いですよね〜。
僕は〝汚れた血〟が1番好き😍
後のポーラXやホーリー・モーターズは違うとこ行ってますけど。
後、ガーゴイルやバッファローも好き。



邦画の方が圧倒的に少ないんです。
これも迷って選びました。
この映画も何回も見ましたね〜。
入りは〝ツィゴイネルワイゼン〟です。

この映画の何がいいって、人の美しさや醜さ、嫉妬や怒りをうまくストーリーと映像で描いてます。
僕にはドンピシャです😉

あと、邦画は〟アカルイミライ〟、〝鮫肌〟、〝ジョゼ〟、〟ランドリー〟とか迷ったんですけど、やっぱ観た回数で決めました。


映画も本と一緒で、何が好みかでその人が分かりますよね〜。
だから恥ずかしい時があります。
他にも、アジアや南アメリカの映画も沢山好きなのあるので、また書きますね〜。
皆さんは、どんな映画が好きですか?
また、その好きな映画を観直してもいいかも。
僕も久しぶりに観直します👌






0コメント

  • 1000 / 1000