今年もお手伝い

今日はバレンタインですね😊


今年もお手伝いしました。


やっぱ楽しいです。



毎年この時期になると材料が書かれたメモがまわってきます😁
そのメモ片手に買い出しに。
そして、毎年ちょっとだけ手伝ってます。

今年は手作りポッキー❣️

ブラックチョコレート🍫

ホワイトチョコレート🍫
チョコレートは湯煎で溶かす時、温度が高いと上手く溶けてくれないので注意しましょう😉
アラザンやペン、アーモンドなどでデコるのは小学生らしいですよね〜。

学校には持っていけないから、帰ってから待ち合わせして渡すそう😏

そう

彼女の本命には🤩

だって、一袋だけポッキーの本数が多くて、袋も違って、お手紙付き。

これ、渡すんだろうなぁ☺️

ちゃんと上手く渡せたかは、後で彼女に確認します。


お手伝いって言っても、ほとんど彼女達に任せているので、やり方やコツだけ。
その間に僕は、チョコレートムースを作りました。
これ、焼くとガトーショコラにもなる優れもの🤩


材料 : 板チョコレート 100g
          卵 2〜3個
          バター 10g
          塩 少々

チョコレートを湯煎で溶かしたらバターを入れる。
卵を黄身と白身にわけとり。
黄身だけ、チョコレートに投入、優しくよく混ぜる。
白身に塩をふり、泡立て器でツノが立つ位まで泡だて、1/3をチョコレートに投入。
切るように優しく混ぜ、馴染んだら残りを投入して、混ぜ混ぜ〜。
容器に移して、半日冷蔵庫で寝かせれば完成🤩



ちょー簡単❗️



ちょーおススメ👍



しかも3種類で出来る。



作り方も覚えちゃった〜。




余ったアーモンドをクラッシュして、大好きなオレンジオイルで頂きました。
ビターが好きな方はカカオ100%でどうぞ!


これも、美味い😋


ガトーショコラにしたい方は、容器に入れてオーブンで焼いて下さい👍
焼いても美味いです😋
皆さんも作ってみてね〜。

0コメント

  • 1000 / 1000