お食事交流会
昨日はお食事会でした😊
僕のお祝いと交流会。
久しぶりにいい時間でした。
場所は、こちら。
初めて行ったけど、ここのイタリアンはメニューが無いんです。
お客様に好みや予算でお皿を出してくれる。
招待されたので、その辺は友人にお任せ。
季節野菜のコンフォートから始まり、キンメのグリル、青森の和牛ステーキ、ホウボウと西洋タンポポのパスタ、シメはオリジナルのカレー。
運ばれてくる料理に舌鼓しながら、オープンキッチンなので、オーナーシェフの説明を聞いたり質問したり。
中でも、レタスと納豆サラダにパンがそえてあり、とても美味くって、作り方教えてもらいました。
カウンターのみのお店だからいいですよね。
久しぶりにお腹いっぱい食べました〜。
プロボクサーの和氣選手夫妻も同席されていたので、ボクシングの話題も沢山聞けました。
料理を食べながら、お酒も飲みながら話しをしていると、やっぱり話題に上がるんですよ。
ダイエット
どうやったらダイエットに成功できるか⁉️
ご夫妻曰く、バランスよく食事を取る事と、身体を動かす事、あとファスティングも大事とおっしゃってました。
ファスティング後の食事も発酵食品などを取ると腸の動きもよくなるそうです。
書くと長いんで、ご興味のある方はサロンでお話しますので聞いて下さいね👌
それから、やっぱアスリートの奥様はすごいです!
お話聞いていると、しっかりサポートされてて。
だから、和氣選手もプロボクサーとしてリングに立てているんだと。
奥様もそんな栄養管理の面から、お菓子作りも始められたそうで、その食材や作り方のこだわりもすごい。
改めて、食に対しての考え方が大切だなって感じました。
販売しているお菓子を頂いたんですけど。
美味い😋
カカオの風味、口に入れた時の食感。
素材そのものの味わい。
僕もちょっとお取り寄せします。
ワインは好きで飲むんです。
こんなタイミングめったに無いので、美味しかったワインを🍷
ニュージーランドのワイン。
だけど、飲んだ後に残る柑橘系の爽やかな味わいが絶品👍
カリフォルニアワイン。
有名な美味しいワイン飲める時に飲ませてもらっているけど、オーパス・ワンより美味い👍
こちらは、オーパス・ワンを作った方がチリで作ったワイン。
これも時間が経つ程に味わいが変化していく美味しいワイン👍
僕の大好きなグラッパ!
こちらは飲んだ後に抜ける樽の香りが個性的👍
ほんといい時間でした〜。
こんな機会を作ってくれた親友に感謝。
ありがとう😊
それから、和氣選手。
世界戦早く決まるといいですね。応援しよう!
0コメント