真夜中の料理
昨日、お客様に美味しいトマト、アボカド、アスパラなど頂いたので作りました。
それをLINEで送ったら
私も作りた〜い!
ですよね👍
だって美味いですから😋
よく話をするので知ってるお客様もいると思いますが、僕の定番の一つですけど、ブログにも上げておきます。
トマトとアボカドのサラダ
「材料」
・トマト 、、、、1個
・アボカド、、、1個
・モッツァレラチーズ、、、1個
・バジル、、、お好みで
・にんにく、、、1かけ
・オリーブオイル、、、お好みで
・塩、、、、少々
・レモン汁、、、お好みで
「作り方」
トマトはお好みの大きさにカット。
アボカドもお好みの大きさにカット。
にんにくは、包丁でグシャって潰しておきます。
ボールに、トマトとにんにくを入れて塩を少々ふります。(できれば岩塩がいいです)
ボールを回しながらトマトとにんにくを馴染ませていきます。
イメージは、チャーハン作る時にフライパンをあおりますよね。
あんな感じです。
ハシやスプーンでやるとトマトが崩れてしまい水分が出すぎるので食べた時に美味しくないです😅
2〜3分回しながら馴染ませいくとトマトの水分が出てきて岩塩も入っているから泡が少し出てきます。
そしたら、オリーブオイルを回し入れ、バジルは手でちぎりながら、モッツァレラも手でちぎりながら入れてまたボール回しながら馴染ませます。
馴染んだら、アボカドを入れてレモン汁を入れザックリ混ぜたら出来上がり😋
この作り方は、僕が学生時代にバイトしていたイタリアンのイタリア人に教えてもらった作り方です。
何十年も前だけど、こうして今でも作っているテッパンなサラダ🥗
これからトマトもアボカドも美味しい季節。
是非作ってみて下さいね〜。
頂いたアスパラは、豚バラで巻いて半分は塩味。
もう半分は、テリヤキで絡めました。
写真は撮ってないけど、同じ素材でも味付け変えるとまたいいんですよね。
僕は個人的に肉巻きアスパラは、味付けなしで食べる時に粉チーズふって食べるのが大好きです🤤
0コメント